トレログ開発ブログ

筋トレや有酸素運動にちょっと便利なトレーニングライフログ「トレログ」の開発ブログです。

新サービスを作ってみました。

学習計画が一括作成出来るサービスを作成してみました。

 

学生さん是非どうぞ。

 

メモリーロード

 


受験生使用必至!これ以上シンプルなものは無いほどシンプルに学習計画が一括作成できるサービスを作ってみました。 - メモリーロード開発ブログ

 

 

トレーニング記録フォームの形式を少し変更しました。

f:id:torelog_net:20150203161830p:plain

トレーニングの記録フォームの形式を少し変更しました。

トレログはこれまでは手動で種目名を記録し、一度記録された種目は、リストから選択できるというシステムをとっていました。今回、さらに記録フォームの種目の部分に、あらかじめ作ったトレーニングリストから種目名を選択できる設定を追加しました。

都合、種目名のフォームは「自分のリスト」「トレログの既存のリスト」「入力フォーム」の3種類になります。新たに、既存のトレーニングリストから種目を選択したり、入力フォームから種目を記録すると、自分の行ったトレーニング種目として、自分のトレーニングリストに登録されます。

「みんなのトレーニング」が見られるようになりました

「みんなのトレーニング」が見られるようになりました。トップページから、種目名を入力し検索するか、userまたはmypageで種目別ページの「みんなの記録を見る」から見られます。

みんなのトレーニングに記録を反映したくない場合は、設定ページの「種目別データへの表示」を変更してください。また、この設定を「表示しない」以前に記録した場合は、みんなのトレーニングに反映されますことをご了承ください。

フォロー機能と、トレーニング種目の割合グラフ機能を追加しました。

フォロー機能、ならびに、行ってきたトレーニング種目の割合を円グラフで描画する機能を追加しました。

 

f:id:torelog_net:20150121021851p:plain

フォロー機能は、フォローした相手のトレーニング記録の更新を通知してくれます。

 

 

f:id:torelog_net:20150120112701p:plain

そして、新たに追加された円グラフは、筋トレと有酸素運動別で、行ったトレーニング種目上位20位を抽出し、その割合を円グラフとして描画します。これによりどのトレーニングを中心にやっているかがわかります。トレーニング志向が同じ人を見つけるのにも役に立ちます。

フォロー機能、種目割合表示グラフ機能を予定

あけましておめでとうございます。

トレログではフォロー機能、種目割合表示グラフ機能を予定しています。

フォロー機能は、ツイッターなどでもおなじみの、更新が知りたい人がトレーニング日誌を更新した場合、通知してくれる機能です。

種目割合表示グラフは、無酸素運動有酸素運動別で、どの種目をやっているのか、その割合を円グラフで表示します。

前者は今のところ開発中なのですが、後者はほぼ完成。種目割合表示グラフは3カラムの中央部に表示を予定しているので、トレーニング記録の多い人は縦長になりかねません。

そこで中央部の表示を少し変える必要があるので、少し時間がかかるかもしれないです。

PCサイトの記録・共有ボタンを上部固定のナビバーに移動しました。

グラフの描画に伴い、PCサイトの記録・共有ボタンを上部固定のナビバーに移動しました。

 

f:id:torelog_net:20141226164655p:plain

 

以前は記録・共有ボタンはプロフィールの下部においていました。しかし、mypageトップの中央部にグラフを描画したとき、トレーニング記録数が多くなると、記録が非常に見にくいという問題がでてきました。

そこで解決策としては

1.トレーニング記録スペースの下部に記録・共有ボタンを設置する。

2.上部固定のナビバーに設置する。

という2つの案が考えられます。

1の場合、画面固定はしていないため、記録が長いと、スクロールした際に記録・共有ボタンが消える事があると思います。2の場合はそれもないということで、2を選択しました。

非常にツイッターっぽいというかほぼほぼツイッターの上部まんまですね、これ。